運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
136件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2011-08-02 第177回国会 衆議院 総務委員会 第25号

現にそういうところがあるやに聞いているんですけれども、そういうところは、ああ、どうぞどうぞ結構でございますよ、全部財政補てんをしましょうということにはやはりいささか抵抗感があります。  ですから、ちょっとそういう留保はつけておきますけれども、御指摘になったような常識的なケースについて、減免するのはいかがなものかというようなことを申し上げるつもりは一切ございません。

片山善博

2010-05-10 第174回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

秋元議員は、沖縄市町村国保財政赤字がふえている、その赤字がふえていることに対してどういう財政補てんをするのかと聞いたんです。ところが、厚生労働省足立政務官答弁で、今回の減収分についても、半分は国と都道府県でやります、さらに、残った半分については平成二十年度の特別調整交付金で補てんします、こう答えているんですね。  

遠山清彦

2010-05-10 第174回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

多分、参議院の足立答弁というのは、沖縄県における、今御説明いただいた部分の中における財政補てん策をどうしたらいいのかというのを素直に答えた部分だと思います。  国保財政における赤字の問題というのは、先生御指摘のとおり本質的な問題で、問題の赤字補てん分一般会計から投入している市町村国保の問題をどうとらえるかというのは、厚生労働委員会でも十分議論されているところであります。  

長浜博行

2009-04-02 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

一つお尋ねしたいんですが、連合会、すなわち第二番目の段階、漁業共済組合連合会に対するこの七十五億円、今おっしゃいました、信用基金から借り入れて、その借り入れコスト分を国が財政補てんしているということでしたけれども、これはすなわち、本当は国が連合会に支払わなければならないお金を連合会に払っていない状態という理解でいいでしょうか。

大串博志

2008-06-10 第169回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

そういう意味で、この飼料価格財政補てんというのが非常に困難な状況を考えますと、やはりこれを、畜産を支えている経営畜種ごと経営状況というものを実情をしっかりと把握した上で、それらについて有効な経営対策を講じていくということが今一番求められているというふうに認識をいたしておりまして、委員がおっしゃられるような形の不足払い制度といったようなもの、あるいはその差を補てんするといったようなことで対応をするよりも

若林正俊

2008-04-17 第169回国会 参議院 総務委員会 第10号

先日の大臣答弁にもありましたけれども、実は三十六団体事業予算の執行を留保していると、またその十一団体道路関係事業以外まで影響が及んでいるということでありますけれども、私は、この状態地方財政運営に支障を来しているということ、これを生じさせないようにするということの、言葉からいえばですね、まさに地方に対してこういう部分については面倒を見るんですよ、十九年度の補正予算の中でも、現実には財政補てん

加賀谷健

2006-06-14 第164回国会 衆議院 総務委員会 第29号

要するにこれは、自治体に対する財政補てん自治体構造改革をあたかも阻害しているかの発言のようにも受け取れるわけです。  こうした観点から見て、この発言の背景から見て、竹中大臣は、今の交付税制度、あるいは今後の新型交付税制度を含む自治体財政というものを均衡させるというようなことについて、基本的にどのようなお考えをお持ちなのかをお伺いしたいというふうに思います。  

逢坂誠二

2005-02-15 第162回国会 衆議院 本会議 第6号

さらに、今回の暫定的な所得譲与税による財政補てん地方の格差を広げるということもあります。地方交付税に頼っていない東京のような自治体ひとり勝ちになってしまうわけであります。東京などの自主財源の大きい自治体から財源を確保して地方調整資金として分配をするような、地方交付税にかわる仕組みをつくることが急務だと認識しますが、見解をお伺いしていきます。  次に、年金改革の問題があります。  

中川正春

2003-03-03 第156回国会 衆議院 総務委員会 第4号

一つは、かつて昭和五十四年、総務省の前身であった自治省のときの大臣は、この地方財政財政補てんと関連して、赤字地方債の発行は地方交付税法の趣旨からは認められないという立場に立っておりました。三年前から赤字地方債を発行しているわけですけれども、今度の赤字地方債は、総務省の説明によれば、合法的であるということになっているわけです。前回がだめで今回はいいという、この理由と中身を端的に答えてください。

春名直章

2001-03-27 第151回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

そのとき、いわゆる住宅金融公庫に対する財政補てんという形じゃなくて、それは実際に困っておられる方、あるいは住宅を保有したいという人には、やっぱり必要だねというときにはそちらの方に保障していくのが私は筋ではないかなというふうに思うんです。  

峰崎直樹

2001-03-01 第151回国会 衆議院 総務委員会 第5号

自覚と責任ある自治体運営、こういう面からこのことは一定、理解のできるところでございますし、また、これまで交付税特会借り入れ方式で年間約八兆円という巨額の財政補てんを行っておったので、平成十三年度は、激変緩和、こういう意味から半分だけ新しい方式に移行して、残り半分については従来の特会借り入れと併用する、こういう方式をとったのもやむを得ない、このように思うわけでございます。  

菱田嘉明

1999-11-25 第146回国会 参議院 国民福祉委員会 第3号

そういう中において、これは御理解をいただくことは大変難しいということで、できるだけ保険料というものを軽減するということでまず介護保険制度というものを国民の皆様方あるいはお年寄りの皆様方に御理解をいただいて定着する、あくまでも国の基準に沿った範囲の中において、半年間については国が全額猶予いたしましょう、それから残りの半分につきましては一年間に限って国がそういうものに対して保険料軽減措置について財政補てん

丹羽雄哉

1997-12-05 第141回国会 衆議院 商工委員会 第7号

固定資産税減免になりますし、事業所税減収になるわけですから、なったとしたら、やはりこの部分財政補てん、地方財政の支援というものを考えなきゃいけないのじゃないかというふうに思うのです。  それから、起債の特例ですとか、そういうのをやるとなると、これは今度は地方財政にしわ寄せが来るわけなんですね。

新藤義孝

1997-11-26 第141回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

問題は、そういう基本方針でこういうふうに公益林木材生産林の方を分けたけれども、それを実施するための財政補てんがなければ、すべての話はパアになってしまう、戻ってしまう、こういうことだろうと思うので、その辺の財政的な保証ということをちゃんと責任を持って約束してもらわないと、これは絵にかいたもちなんだ、こういうことだろうと思っているのです。  そこで、最後に大臣、確認をしたいのです。  

前島秀行